日常人的資本のメンテナンス、人間ドックに行ってきました こんにちは、ファイナンシャルプランナーのみみずくです。 人生100年と言われている中、金融資産も大切ですが何よりも大切なものはやはり人的資本ですよね。 「稼ぐ力」をつける。自分の価値を上げるための自分への投資は年齢がいくつにな... 2020.12.01日常
家計改善マイナポイント狙いでマイナンバーカードを申し込みました こんにちは、ファイナンシャル・プランナーのみみずくです。 総務省がマイナンバーとキャッシュレス決済の普及のため行っているマイナポイント事業ですが、ちょっと乗ることにしました。キャッシュレス決済で支払いかチャージで最大25%のポイント... 2020.11.21家計改善日常
家計改善ハンドメイド好きの妻がメルカリで利益をだせるのか!? こんにちは、ファイナンシャル・プランナーのみみずくです。 収入を増やす方法として、人的資本をどれだけ活用できるのかって話ですが、うちの妻はパートの他、趣味であるハンドメイドで作ったものをメルカリに出品しています。 といっても昔... 2020.11.15家計改善日常
家計改善これのサイズを待ってました!iPhone12 mini こんにちは、ファイナンシャル・プランナーのみみずくです。最近のスマホの大型化の傾向にありますよね。手に持ってるだけで大変そうだ。私はずっとiPhone5 SEを使い続けていました。新型が出るたびもちろんパフォーマンス、カメラ性能や容量だと... 2020.11.14家計改善日常
FPせっかくなんで「Go To…」 予約しました。ご近所ですが一泊。 お金使わないと経済が回りません。家族三人で頂いた特別定額給付金。ほぼ貯蓄、あるいは生活費に回っているのが正直なところです。あ、ブルーレイレコーダーを買ったか。でも買い物といったらこれくらい。 ... 2020.11.05FP日常