FP在宅勤務を続けています 3月ころからほぼ在宅勤務を続けています。今勤めている会社は、このコロナ禍に際し電子印を導入したこともあり、ハンコだけのために出社する必要もないので実際に出社するのは週1、2回くらいです。お客様の納品物なども電子印OKなのでたいへん助かって... 2020.11.02FP
FP相続人に認知症の方がいる場合、ちょっと考えておかなきゃ(2) 前回のお話はここから。高齢となったご両親を近くに住む娘夫婦が面倒を見ているのですが、お母様は軽度の認知症を患っており、もしこのままお父様が亡くなられると相続人に認知症の方がいますので、いろいろとややっこしいという話でしたね。 その解... 2020.10.31FP
FP相続人に認知症の方がいる場合、ちょっと考えておかなきゃ(1) 私の知り合いの話で恐縮ですが、友人夫婦は、奥様の実家から程近いところに住んでいます。奥様の実家にはご両親が健在で夫婦ふたり暮らしです。 お父様はとても良いことに元気なのですが、お母様が軽度の認知症のため、奥様もたまに実家に戻ったりは... 2020.10.29FP
FPまずは2年後に副業としての収益を出したい、と。 50前くらいからセカンドキャリを意識し始めたわけですが、自分の具体的なイメージが付いていなかったのです。 で、自分自身を振り返るわけですね。自分の「強み」って何って。 資産運用が好きで、そのために家計改善もここ数年ずっとやって... 2020.10.26FP
FPはじめまして、みみずくです。 はじめましてみみずくです。50を過ぎたIT系サラリーマンが今年2級FP技能士/AFCの資格を取り、いずれセカンドキャリアとしてファイナンシャルプランナーでの独立を目指してつらつらと書いていきます。実際に自身で実践してきた家計改善、資産運用... 2020.10.25FP