私はファイナンシャル・プランナーです。
仕事はまだ無い。
どこかで聞いたことのあるフレーズですが、これが今の私です。
ITアウトソーサーの会社に身を置きながら、いずれ本格的なファイナンシャル・プランナーになることを目指していますが、みなさんどうされているんでしょうかね。
私が今やっていることを書いてみますね。
・ライフプランニング
AFP資格で提案書を作るのですが、そこではExcelを使いました。
でも世の中は優しい方たちもたくさんいますので、個人でも無料で使えるソフトがあります。
人に提案する前にまずは自分のライフプランを作ってみないとね。
Financial Teacher System 7は、勉強会もあるようなので今度出席してみようと思います。
・日本FPフェアへの出席
何かとっかかりにでもと思い、9月に開催されましたので参加してきました。
またタイミングよく「家族相続」の話もあったのでとても勉強になりました。
・書籍による知識習得
「FPジャーナル」や一般書籍。
今読んでいる本は「ゼロからはじめる「家族信託」活用術」
・ブログ開設
エックスサーバーとWordpressを使ってこのブログを立ち上げてみました。
Wordpressの使い方もまだまだ試行錯誤中ですが、情報を発信しながら自分の頭の整理や
伝え方など勉強になると思っています。
もちろん収益化も、ね。
書いてて恥ずかしい薄っぺらい内容ですが、まずは動くこと。
動かないと何も始まりません。
ということで、ではまた。
良ければポチッとしてください。
にほんブログ村

コメント